 レシピ集
レシピ集
						
							
								
								
									
									
									
									揚げパン(アンドーナツ、カレーパン、メンチドーナツ、チョコドーナツ)
									
										
											- 分量
- 各2コ分(計8コ分)
											- 所要時間
- 約3時間
											- 難易度
- むずかしい
 
                                印刷用レシピカードを表示する
								 
							 
							
								
									材料(各2コ分(計8コ分))
									
										
	| 強力粉 | 500g | 
|---|
	| 砂糖 | 125g | 
|---|
	| 塩 | 5g | 
|---|
	| ドライイースト | 15g | 
|---|
	| 水 | 120g | 
|---|
	| 牛乳 | 120g | 
|---|
	| 無塩マーガリン | 20g | 
|---|
	| パン粉 | 適量 | 
|---|
	| 揚げ油 | 適量 | 
|---|
具材(各2コ分)
	| あんこ | 100g | 
|---|
	| カレー | 100g | 
|---|
	| 合い挽き肉 | 100g | 
|---|
	| 板チョコ | 1/2枚 | 
|---|
									 
								 
								
									作り方
									
                                    
	- ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ、ホイッパーで軽く混ぜ合わせる。
- (1)のボウルの中央にくぼみを作り、ドライイーストを水と牛乳で溶いたものを入れる。
- 全体を粉と水分が均一になるようにもみ混ぜる。
- ある程度まとまったら成型台に移し、生地の上にちぎった無塩マーガリンをのせて包み込むようにして練りこむ。
- 全体重をかけ、親指の付け根あたりでグッと押し続けながら生地がなめらかになるまでこね続ける。
- 生地の両方の面を交互に素早くたたきつけていく。
- 生地を丸くまとめたらボウルに入れ、ぬれ布巾をかぶせて発酵室(温度27℃、湿度75%)に入れる。(約40分)【一次発酵】
- 発酵が終わったら生地を再び成形台に取り、手前の生地を引っ張り、向こう側をたたみこみ、向こう側から手前、右から左、左から右へと生地をたたんで、軽くたたいてガスを抜く。【ガス抜き】
- 1コ40~45gに分割し丸く形取る。その後室温で15分休ませる。【ベンチタイム】
- それぞれのパンを形取り、アンドーナツは中にアンを入れ、カレーパン、メンチドーナツは具材を中に入れパン粉を付ける。
- 油を薄く塗った天板に(10)の生地をのせ、ホイロ(温度36℃、湿度80%)に入れ、30分ほど置く。【最終発酵】
- 最終発酵が終わったら鍋に油を入れ、170℃~180℃で10分位揚げる。
- 程よい焼き色が付いたら鍋から取り出し、油をよく切って完成。チョコドーナツは揚げたドーナツに溶かしたチョコを塗り、冷蔵庫に入れ、チョコが固まったら完成。