
材料(4人分)
| 八戸ラーメン | 2食入り×2袋 | 
|---|---|
| 塩メンマ | 適量 | 
| 長ネギ | 1本 | 
スープ
| 水 | 5L | 
|---|---|
| 出汁昆布 | 10g | 
| 鶏がら | 1羽 | 
| にんにく | 50g | 
| 煮干 | 100g | 
| ねぎの葉 | 3本分 | 
| たまねぎ(中) | 1コ | 
| ラード | 200g | 
チャーシュー
| 豚バラブロック | 1.5kg | 
|---|---|
| 水 | 5L(下茹で用) | 
| 水(又はラーメンスープ) | 1L | 
|---|---|
| 醤油 | 300ml | 
| まるきんつゆ | 200cc | 
| ねぎの葉 | 100g | 
| にんにく | 30g | 
| しょうが | 20g | 
| 砂糖 | 20g | 
| 八角 | 2片 | 
| 酒 | 100cc | 
| アップルティー(ティーパック) | 1コ | 
味付煮玉子
| 玉子 | 4コ | 
|---|---|
| 水 | 350cc | 
| まるきんつゆ | 100cc | 
| 出汁昆布 | 10g | 
作り方
スープの作り方
- 鍋に水と昆布を入れ、火にかける。
- 沸騰する直前に昆布を取り出し、沸騰したら、煮干以外のスープの材料を全て鍋に入れる。
- (2)を弱火にして1時間~1時間30分火にかける。
- (3)に煮干を入れて、弱火で再び30分位火にかける。
- (4)を濾し網で濾して、完成。
チャーシューの作り方
- 鍋に水5Lにアップルティーを入れて火にかけ、沸騰したらティーパックを取り出す。
- (1)に豚バラブロックを入れる。通常の鍋の場合は90分、圧力鍋の場合は30分位火にかける。
- 別の鍋に豚バラブロック以外の材料を全て入れ、火にかける。
- 沸騰したら、下茹でした(2)の豚バラブロックを(3)の鍋に入れる。
- 弱火で20分位、豚バラブロックを裏表返しながら火にかけて、肉にタレが染み込んできたら完成。
味付煮玉子の作り方
- 鍋の中の沸騰したお湯に玉子を4つ入れて、6分20秒位茹でる。
- (1)を取り出し、素早く氷水に入れる。
- 水、まるきんつゆ、出汁昆布を鍋に入れて火にかける。
- 沸騰する直前で火を止める。
- (4)を氷水等で冷やす。
- (5)に玉子を入れ、一昼夜(約8時間)漬ける。
ラーメンの作り方
- 沸騰したお湯に、麺を入れて茹でる。
- 器に調味液を入れ、沸騰したスープを入れて溶かす。
- 茹で上がった(1)を(2)の器に入れて、麺をほぐし、チャーシュー、味付煮玉子、塩メンマをトッピングして完成。
 レシピ集
レシピ集
