レシピ集
						
							
							
								
									材料(4人前)
									
										
    | 【パイ生地】 |  |  | 
    | 薄力粉 |  | 50g | 
       | 塩 |  | 3.5g | 
       | 無塩バター |  | 150g | 
       | 全卵 |  | 1コ | 
       | 【詰め具材】 |  |  | 
    | カボチャ(煮たもの) |  | 300g | 
       | 豚挽肉 |  | 250g | 
       | ニンニクチューブ |  | 10g | 
       | 玉ネギ |  | 60g | 
    | ナツメグ |  | 少々 | 
       | 塩 |  | 12g | 
    | コショウ |  | 少々 | 
    | 【クリームチーズソース】 |  |  | 
    | 生クリーム |  | 250g | 
    | チーズ(お好みでカマンベールチーズやブルーチーズ) |  | 150g | 
    | 塩 |  | 適量 | 
    | 【型】 |  |  | 
    | 今回使用したのは、ステンレス製(長さ245×横89×縦60)パウンドケーキ型 |  |  | 
    | ※タルト型でもOK |  |  | 
    | 全卵(塗って焼く用) |  | 1コ | 
									 
								 
								
									作り方
									
                                    
- カボチャを皮付きで2㎝角にカットし水から柔らかくなるまで茹でる。串が通るくらいになったらザルに上げ、湯を切り、冷ます。
 
- パイ生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ塩を混ぜる。バターを1㎝角に切りボウルに入れ、手ですり混ぜるように混ぜる。よく混ざりパウダー状になったら溶いた卵を加え合わせるようにさらに混ぜる。混ざったらラップに挟み麺棒で3~4㎜の厚さの長方形にのばす。伸ばしたものを一度冷蔵庫で冷やし、成形出来るくらいの柔らかさになったら型に入れる。底にフォークで穴をあけ、残った生地は蓋と飾りにするためラップで挟み再度のばし冷蔵する。生地を貼った型も冷やす。
 
- 詰め具材を作る。ボウルに豚挽肉とニンニクチューブ、玉ネギ、ナツメグ、塩、コショウを入れ混ぜる。混ぜ終わったら全体を一つにまとめ、手のひらで叩いて空気を抜く。
 
- ②の型を冷蔵庫から出し、カボチャ→③の挽肉→カボチャの順で詰める。
 
- ④に蓋をする。柔らかくなったら端を押し折込む。表面にフォークで穴を数カ所あける。余った生地で自由にデコレーションする。冷蔵庫で1時間以上冷やす。
 
- オーブンを190℃に予熱。
 
- 溶いた全卵を⑤の上面に塗り、40分~50分オーブンで焼く。金串を刺して熱ければ焼き上がり。網の上で型ごと冷まし、冷めたら冷蔵庫に入れてさらに冷やす。
 
- 焼いている間にソースを作る。鍋に生クリームを入れ温める。チーズを細かく切り温まった鍋に入れよく混ぜる。塩で味を調える。
 
- パイが冷えたら型から取り出し、パン切り包丁で厚さ1.5㎝に切る。
 
- そのまま食べても良いしトースターで温めて食べても良い。
 
									 
								 
							 
							
								
								ポイント
								
    - ●お店のミートパイを少しアレンジしました。お酒にも合います。
 
    - ●作業工程は多いですが、出来上がった時の達成感は別格です。
 
    - ●カボチャを切るときは十分に気をつけてカットしましょう。