
材料(4人分)
出汁
| 水 | 2L |
|---|---|
| ローリエ | 1枚 |
| タイム | 1つまみ |
| セロリ(葉の方) | 2本分 |
| パセリ | 1房 |
| 唐辛子 | 1本 |
| フェンネルシード | 大さじ1 |
| にんにく | 3片 |
| 塩 | 適量 |
具材
| セロリ(茎の方) | 2本分 |
|---|---|
| カリフラワー | 1/4コ |
| テクビイカ | 4杯 |
| 大根 | 1/4本 |
| 人参 | 1本 |
| インゲン | 8本 |
| 鱈(身) | 4本 |
アイオリソース
| 卵黄 | 1コ |
|---|---|
| EXバージンオリーブオイル | 100cc |
| パン粉 | 大さじ1 |
| にんにく(すりおろし) | 約20g |
| レモン汁 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
アンチョビソース
| アンチョビ(みじん切り) | 8切 |
|---|---|
| にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| オリーブオイル | 50cc |
| レモン | 1/4コ |
作り方
- 鍋に出汁用の材料を入れて、15分位火にかける。
- (1)の出汁を濾し、別の鍋に移す。
- 具材を全て食べやすい大きさに切り、(2)の出汁の中に入れ、再度火にかける。
- アイオリソース用の材料とアンチョビソース用の材料をそれぞれボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
- (3)の具材に火が通ったら完成。
※具材を小皿にとりわけ、アイオリソースとアンチョビソースを付けて食べましょう。
ポイント
出汁の塩をやや強めに入れましょう。(塩が少ないと材料の味がぼやけてしまうため)
レシピ集
