
材料(4人分)
| もやし | 100g |
|---|---|
| 青梗菜 | 50g |
| 筍の水煮 | 50g |
| 絹豆腐 | 100g |
| キクラゲ | 20コ程度 |
| 卵 | 5コ |
| 椎茸 | 2コ |
| 片栗粉 | 適量 |
| ラー油 | 適量 |
| 水 | 1800cc |
調味料A
| 塩 | 20g |
|---|---|
| 黒胡椒 | 2g |
| 紹興酒 | 10cc |
| 黒酢(ミツカン純玄米黒酢) | 50cc |
| 味の酢 | 3.5g |
作り方
- 青梗菜は3cm幅に切り、筍の水煮は千切り、椎茸はスライス、絹豆腐は賽の目状に切っておく。
- 沸騰したお湯(1800cc)にもやし、青梗菜、筍の水煮、絹豆腐、キクラゲ、椎茸と調味料Aを黒酢以外全て入れる。
- (2)が沸騰したら黒酢を入れ、水溶き片栗粉でトロミをつけていき、溶き卵を回し入れ仕上げにラー油を入れて完成。
ポイント
黒酢は、片栗粉でトロミをつける直前に入れる。
レシピ集