
材料(4人分)
| 米 | 3合 ※もち米を混ぜてもよい(その際は米2.5合:もち米0.5合) | 
|---|---|
| 浅利(むき身) | 120g | 
| 油揚げ | 1枚 | 
| ネギ(小) | 1本 | 
| 人参 | 30g | 
| 古根生姜(スライス) | 1枚 | 
| 出し昆布 | 2cm | 
| 薄口醤油 | 40cc | 
| かつお出汁 | 500cc | 
| みりん | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 適量 | 
作り方
- 米を研ぎ、ザルにあげておく。
- 油揚げと人参はみじん切りにし、ネギは小口切りに切り分ける。
- フライパンに油を敷き、(2)の食材と浅利を炒める。出し昆布は一度水で洗う。
- 炊飯ジャーに研いだ米、かつお出汁、薄口醤油、(3)の具材、古根生姜、出し昆布を入れ、炊く。
- 炊き上がったらみりんを入れ、よく混ぜ合わせて完成。
 レシピ集
レシピ集
