レシピ集
材料(4人前)
| アンコウ(骨付き) | | 約250g |
| たまねぎ(大) | | 1コ(約250g) |
| ニンニク | | 1片 |
| パプリカ | | 1/2コ |
| ミニトマト | | 8コ |
| 鷹の爪 | | 2~3本分(輪切り) |
| オリーブオイル | | 適量 |
| 塩 | | 適量 |
| 白ワイン | | 50g |
| 水 | | 約350g |
| 炊いて冷えたご飯 | | 約230g |
| アンコウ(フィレ) | | 約200g |
| かつおぶし | | 1パック(約3g) |
作り方
- 玉ねぎとニンニクは荒みじん切り、パプリカは小角切り、ミニトマトは3等分にスライスする。
- お湯を沸かす。アンコウはそれぞれの部位をぶつ切りにしてお湯で霜降りする。すぐに冷水に落としてよく洗い、ザルに上げておく。
- 鍋に玉ねぎ、ニンニク、パプリカ、鷹の爪、オリーブオイルを入れ炒めていく。野菜がしんなりとしたら塩をして、ある程度野菜の味を決めておく。更にミニトマトと白ワイン、水を加え沸かす。水が沸いたら骨近くの部位やゼラチン質が多い部位を入れる。蓋をして中火で15分くらい煮る。
- ゼラチン部分についている骨などが外れやすくなったらフィレの部分を入れ、5分位煮込んでいく。
- ④の鍋の煮込みに鰹節を入れ、お米を入れて軽く煮込む。味を調え皿に盛り完成。
ポイント
- ●水の分量は目安ですので調理中に適宜調整してください。