
材料(4人分)
| とりもも肉 | 300g |
|---|---|
| 白菜 | 250g |
| マイタケ | 1パック |
| ニンジン | 60g |
| 長ネギ | 1本 |
| 水 | 300cc |
| 牛乳 | 200cc |
| コンソメキューブ | 2コ |
| 酒(白ワイン) | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 塩・コショウ | お好みで |
作り方
- 野菜は食べやすい大きさにカットする。
- とりもも肉は約30gくらいの大きさに切り、表面の水分(ドリップ)をキッチンペーパーでふき取って、軽く塩・こしょうをふっておく。(うまみを閉じ込める効果もあり。)
- フライパンにオリーブオイルを入れて、肉の皮面から焼く。皮面にキレイな焼き色がついたら裏返して、野菜、水、酒、コンソメを入れて煮る。
- ニンジンがやわらかくなったら、牛乳を入れて塩、こしょうで味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。(牛乳は分離してしまうので最後に入れる。)
ポイント
・白菜にたっぷり含まれるカリウムは塩分を体外に排出する働きが!ビタミンやカリウムは煮ると水に溶け出すので美味しくスープごといただきましょう。
・牛乳の代わりに生クリームを使うとさらにコクがアップ!豆乳を入れるとヘルシーになります。シチューのような仕上がりなので、ごはんのおかずにもパンにも合いますよ!オリーブオイルをごま油に変えて、コンソメの代わりに中華出汁をつかうと中華風になるので色々アレンジしてみてくださいね!
レシピ集