レシピ集
県産肉を使って和風おもてなし料理
夏野菜と豚肉のソテー 西京味噌のソース~山椒の香り~
印刷用レシピカードを表示する
材料(4人分)
| 豚肉(ロース) | 150g×2枚 |
| プチトマト | 4コ |
| オクラ | 2本 |
| 茄子 | 1/2本 |
| かぼちゃ(0.5cm幅) | 4切 |
| レンコン(0.5cm幅) | 4切 |
| ズッキーニ(0.5cm幅) | 4切 |
| 粉山椒 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| 胡椒 | 少々 |
西京味噌のソース
ブイヨン・ド・レギューム
| 玉ねぎ | 1コ |
| セロリ | 1/2本 |
| 人参 | 1本 |
| ローリエ | 1枚 |
| タイム | 1枚 |
| にんにく | 1片 |
| オリーブオイル | 少々 |
| 白胡椒 | 少々 |
| 水 | 1.5L |
| ポワロー(長ネギで代用可) | 1/2本 |
作り方
- 豚肉のスジを切り、フォーク等で刺して、肉を柔らかくする。
- (1)に塩、胡椒をして両面をフライパンで焼く。
- 茄子、かぼちゃは素揚げし、プチトマト、オクラ、レンコン、ズッキーニはフライパンで炒める。
- 鍋にオリーブオイルと玉ねぎ、セロリ、人参、にんにくを入れ炒める。
- (4)の食材がしんなりしたら、ローリエ、タイム、白胡椒、水、ポワローを加え30分位アクをすくいながら火にかける。(ブイヨン・ド・レギューム)
- (5)のブイヨンと西京味噌を合わせてソースを作る。
- 器にソースをかけ、食材を盛り付け、粉山椒を飾り完成。