
材料(4人分)
| ジャガイモ | 300g |
|---|---|
| 小麦粉(薄力粉) | 90g |
| 小麦粉(打ち粉用) | 適量 |
| 片栗粉 | 20g |
| 粉チーズ | 20g |
| 卵黄 | 1コ |
| 塩 | 小さじ1 |
| ナツメグ | 少々 |
| オリーブオイル | 少々 |
作り方
- ジャガイモを皮付きのまま塩を入れた水に入れ、火にかける。
- 小麦粉、片栗粉、粉チーズ、ナツメグ、塩を混ぜる。
- ジャガイモに箸がすーっと入る位に火が入ったら、皮をむき、潰して細かくする。
- (2)と(3)を合わせて卵黄を加える。
- フォークを使ってよく混ぜる(注・練りすぎない)
- 太さ3cm位の棒状にのばし、形を整え、長さ1cm位に切る。
- (6)に打ち粉をまぶし、フォークの背をあて、親指でこするようにのばす。
- 沸騰したお湯に塩を入れ、(7)を茹でる。
- ニョッキが浮かび上がったらすぐに冷水にさらして水を切って出来上がり。
※画像は「ボタンエビの濃厚ソース」と合わせたもの
ポイント
茹でたニョッキはお好みのサルサ(ソース)とフライパンで合える、又はオーブンで焼いても美味しい。
レシピ集