
材料(4人分)
| 米 | 1合 |
|---|---|
| ツナ缶 | 1コ |
| ハム | 4~5枚 |
| 黒オリーブ | 3コ |
| ケッパー | 少々 |
| プチトマト | 6コ |
| EXバージンオリーブオイル | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 少々 |
| 粉チーズ | 少々 |
米茹で用
| 水 | 1000ml |
|---|---|
| 塩 | 30g |
茹で野菜
| アスパラ | 2本 |
|---|---|
| インゲン | 2本 |
アサリの出汁
| ニンニク | 1片 |
|---|---|
| Exバージンオリーブオイル | 30ml |
| アサリ | 12粒 |
| 水 | 100ml |
作り方
下ごしらえ
- 鍋にお湯を沸かし(1Lに対し30gの塩 )米を好みの堅さに茹でる。
- ニンニクをスライスしてフライパンに入れ、Exバージンオリーブオイルで香りが出るように弱火にかける。
- ニンニクが軽く色づいたらアサリを入れる。さらに水を加えて中火でアサリにしっかりと火を入れる。
- アスパラ、インゲンも塩茄でのあと、小口に切る。
- 茹でた米をザルにあけて、しっかりと水を切る。
- ハムを1cm角位に切り、プチトマトを8等分に切る。
本調理
- ボウルに下ごしらえ(5)の米、下ごしらえ(3)のアサリの身、汁気を切ったツナ缶、黒オリーブ、下ごしらえ(4)のアスパラとインゲン、下ごしらえ(6)のハムを加えてよく和える。
- 下ごしらえ(3)の出汁を加えてさらにExバージンオリーブオイル、イタリアンパセリ、塩、コショウで味を調え、皿に盛る。
- 本調理(2)の皿に、ケッパー、プチトマトを飾り、粉チーズをかけて完成。
ポイント
お米のサラダ仕立ては冷めても美味しいので、ホームパーティにも最適。他にもお好みの野菜類、魚介類を入れて楽しみましょう。
レシピ集