
材料(4人分)
| ムール貝 | 20コ |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4コ |
| ニンニク | 1片 |
| イタリアンパセリ | 2枝 |
| ローリエ | 1枚 |
| タイム | 1つまみ |
| 白ワイン | 100ml |
| オリーブオイル | 20ml |
| 唐辛子 | 1本 |
| パセリ | 適量 |
作り方
- ムール貝のひげを取り、カラを金属たわしでキレイにする。
- 深鍋にムール貝、玉ネギ、ニンニク、イタリアンパセリ、ローリエ、タイム、白ワイン、オリーブオイル、唐辛子を入れ、フタをして火にかける。
- 鍋を揺すりながら、火を通す。(最初は強火で、沸騰したら中火にする)
- ムール貝に火が通ったら皿に盛り、オリーブオイル(分量外)、パセリをふって完成。
ポイント
・貝が生きているかを確認するため、ムール貝のニオイチェックをしっかりとする。
・煮込む際のオリーブオイルの代わりにバター(無塩)でもおいしくできます。
・その日のムール貝によって塩気はバラバラなのでお好みで調整する。
【色々な料理のベースになります】
・かために茹でたパスタを加え、軽く煮込んでもOK。
・仕上げに生クリームを加え、スープにしてもOK。
レシピ集