
材料(4人分)
| 秋鮭切り身 | 70~80g×4枚 |
|---|---|
| ウロをとった剥きホタテ | 4枚 |
| 薄力粉 | 少々 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩、コショウ | 各少々 |
| 白ワイン | 少々 |
| 飾り用イタリアンパセリ | 適量 |
ブルギニヨンバターソース
| 無塩バター | 200g |
|---|---|
| パセリ(みじん切り) | 20g(7本分位) |
| にんにく(みじん切り) | 6g |
| 塩 | 4g |
| 白ワイン | 20cc |
| レモン汁 | 10cc |
作り方
<準備>
無塩バターを常温で溶かし、ポマード状にする。(1時間位)
- ブルギニヨンバターを作る。パセリを洗い、枝から葉をはずし、みじん切りにする。
- にんにくも細かいみじん切りにする。
- ポマード状に溶けたバターに、(1)(2)その他の材料をすべて入れ、ゴムベラであわせる。
- 魚介をポワレする。秋鮭切り身、ウロをとった剥きホタテに塩、コショウし、鮭には薄力粉を少しまぶす。
- フライパンにオリーブオイルをしき、秋鮭切り身、剥きホタテを中火で焼く。剥きホタテは火が通りやすいので、両面焼いたら皿に取り出しておく。鮭は片面に焼き色がついたら、反対側にし、焼き色をつける。全面焼いたら、ホタテをフライパンに戻し、白ワインを入れて蓋をし、弱火で1~2分蒸す。
- フライパンから鮭とホタテを取り出し、皿に置く。(3)のブルギニヨンバターをフライパンに入れて溶かし、塩、コショウをして味を調整する。
- 盛りつけ。皿にマッシュポテト(参照/チーズ入りマッシュポテト)、鮭、ホタテを盛り、ブルギニヨンバターソースをかけ、イタリアンパセリを飾って完成。
ポイント
・ブルギニヨンバターソースには仕上げに生クリームをいれてもよい。
・ブルギニヨンバターにアーモンドやクルミなどを細かくみじん切りしたものを入れてもよい。
レシピ集
